たくさんのやる気に火をつけるCGC協業活動は、情報を共有し共感し行動に移す「やる気の連鎖を生む場所」として会議で発表の場を設けています。人と組織の主体性改善のため企業活動でも、「認める環境」作りを行っています。■ 従業員の能力・スキルの向上■ 協業活動によるやる気の連鎖■ 人と組織の主体性改善基本的な考え方目的シジシージャパンと加盟企業、お取組メーカーが「よく集まり、よく話し合う」場は会議だけではありません。ここでは接客を学び合う「全国チェッカーフェスティバル」、2018年4月から始まった加盟企業の取り組み事例共有の場「やる気と知恵のちから発表会」をご紹介します。2018年4月度の東西合同トップ会から新企画「やる気と知恵のちから発表会」がスタートしました。この企画は全国の加盟企業が自社の取り組み事例を発表するものです。第1回は西鉄ストア(福岡)が「CGC商品拡販」、ヤオハン(栃木)が「地域コミュニティ」、フレスタ(広島)が「人事労務」をテーマに発表を行いました。19年3月までに計3回開催され、7社が自社の取り組み事例を発表しています。2018年10月、「第9回全国チェッカーフェスティバル」を埼玉県さいたま市で開催し、94社620人が来場しました。全国9カ所の地区大会で優秀な成績を修めた32社32人のチェッカーが出場し、お客様のお迎えから商品のスキャン、お金の受け渡し、お見送りまでの一連の動作を披露。接客態度や正確性、スピードなどを審査しました。マルト商事(福島)の鈴木智美さんをはじめ、5人を最優秀賞として選出。CGCグループ特別賞(各地区・支社の最高得点者)11人を19年3月に開催した「米国流通視察研修」に招待しました。現場に生かせる接客学び合う「全国チェッカーフェスティバル」「やる気と知恵のちから発表会」協業活動の取り組み | 共感 協創全国の予選を勝ち上がった32社32人が出場した人事労務をテーマに発表するフレスタの渡辺部長25CGC GROUP CSR & CSV REPORT 2019
元のページ ../index.html#27