A
マイナビ上の企業ページにエントリーしていただいた方に、順次ご案内させていただきます。ご参加いただける方にはマイキャリアボックスでのエントリーシートを提出、webで適性検査を受けていただきます。
その後、合格者はグループディスカッションを受検していただきます。そこで合格された方は人事面接 → チームリーダー面接 → 役員面接と3回の面接を実施します。
Q OB・OG訪問は可能ですか?
A 可能です。
卒業生がいない学校でも社員の紹介が可能です。興味のあるカテゴリーに従事する社員を紹介いたしますので、興味がありましたら弊社人事総務チームまでお問い合わせください。
2. 教育、研修について
Q 入社前の研修内容を教えてください。
A
内定後、内定者会を3回実施し、内定者同士の親交を深めます。例年、第1回として7月頃に顔合わせを実施し、10月第2回として内定書授与式の後、1月には第3回として新年顔合わせ会を行います。また、パソコン学習のテキストを事前に配布し、内定期間に学習していただいたり、社会人やビジネスの基礎について通信教育で学習していただきます。
Q 入社後の研修内容を教えてください。
A
入社後は座学や、物流センター視察、店舗視察などの集合研修を行い、約1カ月後に各部門へ仮配属となり、OJTを受けながら実務を学んでいきます。その後、7月頃に3週間店舗研修を実施しています。店舗研修後は、本配属以降も、各種勉強会や研修を随時実施しております。